夢物語

「何事も真剣に考えられる君は正しいよ。君は何も悪く無いし、君のおかげだよ」

「……っ、」


思わず、言葉が詰まってしまった。何故なら彼の言葉が私の心の奥深くに触れたから。

何事も真剣に考えられる君は正しい。それは、胸に突き刺さる言葉だった。その衝撃で気が付いたのは、それが一番欲しい言葉だったという事。私の今を全て受け止めてくれる言葉はそれだったのだ。

私はずっと、私のこの先について真剣に考えてきた。だから沢山勉強もするし、規則の中を生きている。それが今一番大事な事だと理解していたから。

正しい事を繰り返していく先に私の未来が待っている。だから窮屈な今はじっと我慢するべきで、それが正しい事だと教わった。考えれば考えるほど、これ以上に必要なものが私には見つからず、それは私の当たり前の毎日となっていった。それが、紛れもなく今の私で、彼がくれたのはそんな私を肯定してくれる言葉だった。


「ありがとう……」


答える私を、小さな彼は変わらず見つめ続ける。その瞳は透き通るように美しくて、今までよりも彼自身が見えるような気がした。まるで覆われた膜を取り払ったような彼の瞳に、今までの彼は殻に籠っていたのかもしれないと、心の中でほんやりと思った。


「あのさ、僕から聞いてもいい?」

「もちろんだよ」

「君の名前は呼んでもいい?」

「うん。私はみのりです」

「みのり。ここが水族館なのはなんで?」

「えっと、先生の思い出のお裾分け……かな。本当にこんな所だったのかは分からないけど、消しゴムは泳いでないだろうし」

< 32 / 148 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop