罪人とお嬢様の甘くて危険な恋を



「欲しかったらあなたが食べてもいいですよ。人間ですもんね?」
「……残念。俺は蛍なんだ。ダイヤより綺麗に光りますよ」

蛍の冗談に、一瞬キョトンとした彼女は、すぐに破綻して微笑ましい笑みと笑い声を見せてくれた。

「秋の蛍。あなたは長生きする珍しい蛍なんですね」

無表情だった彼女はクスクスと笑うと、フェンスの上に立ち上がり、そのまま歩道橋に飛び降りた。
ふわりと香ったのは、金木犀の香り。彼女が秋を感じさせてくれていたようだ。手元には、金木犀の小枝があったのだ。

「蛍さん。本当のお名前は?」
「本当だよ。蛍って書いて、けいって読むけど、みんなほたるって呼んでる」
「そうですか。じゃあ、私に引き寄せられちゃったのは仕方がなかったですね」
「口説いてるの?」
「……透明な碧ってかいて透碧(とあ)と申します。じゃあ、気をつけて帰ってくださいね、ほたるさん」

そう言うと、こげ茶色の長い髪をなびかせて、彼女は歩道橋から降りていった。
その背中を見送り、見えなくなった頃、「こんな時間に一人で帰らせるのは危ないか」と慌てて彼女の後を追いかけたが、いつの間にか止まっていた黒塗りの高級車が路肩に停められており、その車に乗ってその場から姿を消してしまっていた。

この街中にある、色とりどりの魚が泳ぐ川で、蛍は引き寄せられるように彼女と出会ったのだった。




< 3 / 7 >

この作品をシェア

pagetop