きみと繋げた雪明かり


知り合いがいないクラスだと思ってたけど、意外にも幸先がよくて嬉しくなる。


私とは正反対な子だけど、仲良くなりたいと言う気持ちまでわいてきた。


「えっと……橘さんは…」


「凛子でいいよ!私も夜宵って呼ぶから!」


「わかった、り、凛子は○○小出身なんだよね?」


「そだよ!でも学区内のギリギリでさ、結構家遠いんだよ〜!」


「大変だね……」



彼女の家は結構遠いらしく、よく見てみると、表情が少し疲れているように見えた。


友達でさえ名前呼びをしたことがなかったから、なんだか新鮮な気分。


凛子、だなんて本当に友達になれたみたいでなんだか嬉しかった。


私たちがそうやって話していると、どこからか「あっ、いた!」と高めの声が聞こえた。


「ちょっと!先行ってるなら教えてよ〜!クラスも別々だし、探すの大変だったんだよ?」


「ごめーん!美月!」


「まったく……」


彼女の友達らしき人が、机の周りに群がった話している。


たち……凛子ってもしかすると、結構人気者っていうか。友達が多いかもしれない。


明るい笑顔で相手を不快にさせないであろう語彙力。



目の前の凛子のコミュ力に驚いていると「じゃあね!」と話が終わったらしく、凛子がこちらをじっと見つめてきた。
< 144 / 206 >

この作品をシェア

pagetop