大江戸ガーディアンズ
🏮 壱の巻「心意気」

〜其の壱〜


「近頃、吉原にて次々と遊女の美髪(みぐし)を根元より切りたる『髪切り』現れりーッ」

讀賣(よみうり)(瓦版)の声が、辺り一面高らかに響きわたる。

往来を行く老いも若きも(おのこ)(おなご)も、思わず何事かと振り向いた。


(ところ)は、千代田のお城(江戸城)()の方に位置する伝馬町。

その昔、三代の公方(将軍)様(徳川家光)の御沙汰によって全国津々浦々のお殿様(大名)たちが年に一度、江戸と国許(くにもと)とを往復することになり、日本橋を起点に東海道・中山道・日光街道・奥州街道そして甲州街道——いわゆる五街道が整えられた。

それに伴い各地に宿場町ができて、街道を行き来する馬の本拠となったのが、日本橋にほど近い()の地・伝馬町だ。


「狐か……はたまた物の怪(もののけ)、或いは(あやかし)の仕業かーッ」

晴れわたった江戸の空に向けて、紙の束(瓦版)が高く掲げられる。

すると、群がる人々が我先にと奪うように求め、讀賣の手からみるみるうちになくなっていく。


与太(よた)は、まるで親の(かたき)でも討つかのごとき形相で、その成り行きを見ていた。

< 2 / 316 >

この作品をシェア

pagetop