サイコな本部長の偏愛事情

社用車以外で俺が運転する車に誰かを乗せたのは、家族以外だとこの目の前にいる酒井以外この三年いなかった。
そう考えると、酒井が言うように特別な枠に入るのかもしれないが。

別に二心あったわけでもないし。
終電を逃した職員を無視するのも可哀そうな気がしただけ、それだけだ。


数日前の会話を思い返す。
車内だから当然密室とも言える状況だったけど、これといって特別な関係と言えるほどの会話をしただろうか?

確かにプライベートなことを次から次へと質問されたが、大して問題ではないような……。
あの時、『彼女』というワードに正直動揺したのは確かだ。
ASJの職員なら、大概の職員が俺と元彼女の関係を知っているだろうが。
自社の職員ではないあの医師が、そんなプライベートな部分を知る由もなく。

「さっきの医師と、何かあったんですか?」
「……へ?」

あれこれ考えながら歩いていたら、突然酒井が背後から質問して来て、思わず足を止め振り返ってしまった。

「ポケットに手を入れているので」
「………」

俺が考え事をしながら歩く時。
無意識にポケットに手を入れる癖がある。
鋭い酒井はそれを察して、その先を突いて来た。

「そういえば、特別塗装機の企画はどうなった?」
「まだ詳細が上がって来てませんが」
「催促したのか?来週早々に会議開くから準備させろ」
「来週ですか?間に合いますかね……?」

不定期で機体にラッピング広告の塗装を行っている。
キャンペーンや話題性にかけたもので、一機あたり塗装のみで数千万円。
決して安い金額ではない。
けれど、それを超える収益が見込めるため、戦略企画は欠かせない。

「暫く残業になるぞ」
「えぇ~~~」
「文句言うな」

< 18 / 142 >

この作品をシェア

pagetop