死にたがりやな君は、わたしのヒーローでした。



「生きて、くれますか」




告白されたみたいに、私も爽玖くんのように敬語を使う。




「はい。生きますよ」

爽玖くんは、やれやれという感じなのだが、私はとても嬉しかった。


「ほ、ほんとに!?よかった」




「え?夏菜さん…」



−私は爽玖くんに抱きついていた。



爽玖くんの顔は見えないけれど、「え」という言葉が聞こえる。



「え?あ、ごめん!!」


私は離れようとするが、離れない。まずい。男子に抱きつくなんて…何してんだ私。
でも、生きてくれるって、嬉しかったから。


「え?爽玖くん?」



「このままで。いいです」

爽玖くんの温かさが、とても恥ずかしくて倍くらいに熱く感じる。火傷するかと思った。



そして、私は言葉を続ける。


「わ、私と…って、私なんかだけど…。
今を、生きよう。全力で。
その、私の為でいいから、生きてほしい。辛いことがあっても。」



「2回目ですよ。それに、あなたはなんかじゃない。自信を持ってください」



私は、爽玖くんのような体験をしたことがないから。優しい家族はいたし、いじめてくる人もいなかった。 

そんな私が言える資格なんかない。でも、言わなきゃと思った。


涙が溢れ出て、爽玖くんの制服にシミが残る。
でも、それは私の制服の肩も同じだ。

私の背が低いのか、爽玖くんが高いのか、同じ目線にいる。


< 187 / 195 >

この作品をシェア

pagetop