森の音
次の日。早朝に目が覚めた私は散歩をしようと家を出た。
『おいで』
?なんだろう、声が聞こえる…
『おいで。音の秘密を教えてあげる』
音の…秘密?
『またあそこで待ってるよ。来てね』
あそこ…まさか、森?
ちょっと嫌な予感がして、森の方へ走り出した。

『はぁ…はぁ…誰かいるのー?』
学校に着いた私は、乱れる息を整えて呼びかけた。
ボワッ
急に目の前が光って、あのピアノが現れた。
『弾けってこと…?』
ピアノは確かに習ってたけどもう二年前にやめて、全然弾けなくなった。それに、また間違えたら───
『大丈夫。奏音ならできるよ、弾いてごごらん』
また…なんで、私の名前…
『…このピアノ、弾けるの?』
このピアノは鍵盤部分がガタガタで、足もグラグラで弾けなさそう…だけど、ワンチャン…行ける?
ボーン
『音が…でた…!』
なんだろう、この気持ち。初めてピアノを触ったあの時と感覚が似てる。思わず、私はピアノを弾き始めた。
ハッペルベルカノン。私の名前と同じ曲だから、一番最初の発表会でこの曲を選んだ。この曲は難しくて、当時の私が弾くには難しいって先生に停められたけど、無理言って死ぬほど練習して、発表会でノーミスで弾いて先生を驚かせたんだっけ…懐かしいな。この感じ。と、思い出に浸っていたその時。

『主よ、人の喜びよ、』
< 2 / 2 >

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:0

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop