人質として嫁いだのに冷徹な皇帝陛下に溺愛されています

「平民の学校はございませんが」
「ええっ? ないの? だって、こんなに素晴らしい技術力を持っている国なのに、貴族の学校を出た者たちだけで作っているの?」
「いいえ。この技術はすべて他国からの輸入でございます。この国で技術者を養成してはおりません」
「そんな! もったいないわ。だって、こんなに恵まれた国なのに」

 イレーナの育ったカザル公国は民が食べていくだけで精一杯で、なかなか教育に力を入れることができなかった。
 それでも、イレーナの父はどうにか平民の学校を建てたのだが、すべての者を受け入れることはできなかった。

「我がドレグラン帝国は騎士の養成にもっとも力を入れております。この国は昔から戦争が絶えず、多くの国から狙われてきました。ゆえに戦闘力の強化に特化しているのでございます。これらの技術を他国から取り入れるのも(いくさ)に勝利した(あかし)でございます」

 イレーナは唖然としてしまった。
 いくら理由があるとはいえ、せっかくこれほど大きな国で、金もあるのに、力を入れているのが戦闘に関することだけだとは。

「皇帝陛下は内政にもっと力を入れるべきだわ」




< 7 / 177 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop