社宅ラプソディ


一番難しい学部と言えば……

「医学部ですか。すごいですね」 と言った明日香へ、「いいえ、医学部ではないの。うちの息子は文系なの」 と早水棟長は苦笑いした。

最難関大学の東大だったら 「うちの息子は東大よ」 と言うだろう、そうでないということは……

「一橋ですか」 と勢い込んで言ったのに、「いいえ」 と首を振った。

文系だから東工大でもない、息子さんだからお茶女は問題外、となると……隠れた名門がある。


「東京外語大ですね」


「いいえ」


ふっくら顔の小泉棟長が見かねて、国公立ではないとヒントを口にした。


「あっ、早稲田の政経ですか」


「いいえ」


「慶応?」


「いいえ……」


「マーチ(March)よ、マーチ。東京の大学を出た明日香さんならわかるでしょう?」


グッチの小泉棟長は、なにがなんでも明日香に大学名を言わせて、早水棟長を持ち上げたいらしい。


「上智」


「上智はマーチではないでしょう」


「あっ、そうでした。ICUでもありませんね。マーチ、マーチ……」


明日香の答えを聞いて、元々きつい顔の早水棟長の顔が、もっときつくなってきた。

そのころになると、小さな子を抱える妻たちは個々にグループを作り雑談をはじめた。

大学の話題に興味はないのだろう。

けれど、明日香はまだ二人の 「キョウコさん」 につかまっている。

もう一人のキョウコさんの川森棟長は、話題に加わらず沈黙している。


「えーっと、青学、明治、立教……法政? 東京理科でもないし……」


明日香は思いつくまま大学名を並べたが、ことごとく 「違います」 と否定された。

ほかには? うーん……あっ、思い出した。


「わかりました! 中央ですね」


「そうそう、中央よ。すごいでしょう」


グッチ小泉棟長が、ようやく言い当てた明日香にホッとした顔で 「すごいでしょう」 と繰り返す。


「えっ、でも、中央に医学部ってありましたっけ」


「医学部ではありませんと言いましたでしょう。うちの息子は法学部です!」


早水棟長の声は怒りで震え、グッチ小泉棟長は呆れた顔をして驚くことを口にした。


「あなた、中央と言えば法学部でしょう。東大、京大、中央よ」


えっ、違うでしょう、そこは九大です、と言おうとして明日香は思い直した。

少なくとも 『梅ケ谷社宅』 では中央大の法学部は九大を超える威力があるのだ、ここはキョウコさん達に逆らわない方がいい。


社宅における大学の基準を学んだ明日香は 「すみません」 と小さくなって謝ったが、早水棟長の顔は険しいまま。

そして、険しい顔がこんなことを聞いてきた。


「明日香さんのご主人は、どちらの大学かしら」


「首都大です……」


「シュトダイ? 聞いたことのない名前の私立ね」


勝ち誇ったように言われ悔しい思いをしたが、明日香は言い返さず黙っていた。


「首都大は公立大ですよ。東京都立大学です」


明日香と同じ 『信和会』 の新会員、スレンダー美人の坂東五月の指摘に、早水棟長は 「そう」 とすました返事をした。



……………………………


『MARCH』 ・・・ 関東地方にキャンパスを構える私立大学5校
『明治大学』(M)『青山学院大学』(A)『立教大学』(R)『中央大学』(C)『法政大学』(H)の頭文字で構成された用語

『ICU』 ・・・ 国際基督教大学

『首都大』 ・・・ 首都大学東京 現在の名称は東京都立大学

< 11 / 58 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop