グリーンリーフ~夏目若葉メモワール~
 Q9.あなたの全作品の中で一番読んでほしい作品はどれですか?
 A.これはもう『それだけが、たったひとつの願い』ですね。切なめラブがお好きな方はぜひ♡

 Q10.アイデアはどうやって出していますか?
 A.勝手に降ってくる……とカッコいいことを言いたいところですが、ひねり出しています(笑)
 プロットを作る時点でひたすら考えるかな。
 後半のシーンで、もうひとネタ欲しいなと思っても考えつかないこととかあります。コンテストの締め切りがあるから書き始めなきゃ間に合わないのに!っていうときには、極たまにですが仕方なく見切り発車することも。書きながら考えているとエピソードが降って来たりするので。

 Q11.自分がよく使いがちな言葉はありますか?
 A.書籍化以前は「~という」「(~な)こと」が、しつこいくらい多出していました。完全に無意識です。
 最近では「~してしまう」と書いちゃうのがクセですね。これも意識して控えめにしないと💦

 Q12.小説はいつ書いていますか?
 A.隙間時間です。夕飯の支度が早めに終わったときや、夜が多いかな。
 朝早起きして書く作家さんもいらっしゃいますが、私は元々「夜型」だったので早起きが苦手なんです💦
(あ、今はそこまでの夜型ではありませんよ。1時までには寝るようにしています)

 Q13.場面切り替え時の記号や改行はどうしていますか?
 A.場面切り替えはページの先頭に「***」と打っています。昔は5つでしたが今は3つ(なぜ減ったw)
 あまり多用するのはよくない気がするので、可能なら「章」や「節」を変えるほうがいいかと。

 改行については、昔はよく無駄に改行していましたね。
「ケータイ小説」時代の名残りもあって、変なところで改行を入れたりして💦
 もちろん今はそれはやめていて、適度な改行を心がけています。 

 それと、私は「章」は使いますが「節」はほとんど使いません。どうしてかというと、プロットを立てる時点で「節」まで考えていないからです(笑)
 この章はこういう流れ、と決めたあとにダーッと書いているだけなんですよ。

 Q14.どうやって作品をアップしていますか?
 A.パソコンでWordに書いた文章をコピペして貼り付けています。
 ベリカではテキストファイルごといっぺんにアップできるようですが、やったことはないですね。

 あと、昔の作品は1ページあたりの文字数が400~500字だったりして、めちゃくちゃ短いやん!って感じでしたが、最近は800字くらいにしているかな。特にこだわりはないのですが(^^;)

< 53 / 66 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop