14年目のクリスマス

「食器も私が洗うからパパはゆっくりしてて!」

という言葉を残し、サキはキッチンに消えていった。


と言われても…

食事も終わり、本も満足するまで読み進めたので、手持ち無沙汰になる。


ふと目に入るレコードの数々。

祖父が好んで集めていたコレクションの中から一枚ぬき取り、レコーダーにかける。

海外ジャズだ。


年代ものだから、夜景をイメージされるような艶めいた音楽ではない。

だが、アメリカの田舎の情景を思い起こさせるような、
どこか落ち着いた
それでいて心に響く旋律。

今の時代、誰しもが
”忘れてしまいがちな何か”を思い出させるようなメロディー。


”忘れてしまいがちな何か”


─…人間の暖かさ…─


どこまでも優しい音楽が、部屋の中をそっと包み込む。


壁にかけられた振り子時計の、時を刻む音。

ストーブから聞こえる火が弾け飛ぶ音。

窓辺から雪の降る気配。

それらがメロディーに交わる。


この穏やかな空気にただ身を任せ、グラスを傾ける。

喉にシャンパンの泡が、
静かに落ちていく。


手に持った緑色のグラスを、ギュッと握り締める。



「…今まで来れなくてごめん。
勇気がなかったんだ…。
ここは君との思い出が多すぎたから…」


君との始まり

初めてのキス

肌を重ね合わせた夜

初めて見た君の寝顔


僕達の始まりはいつも此処だった─…。



「14年もかかって…
きっと君は呆れてるんだろうな…」




テーブルの上に置かれたままの赤いグラスから

1つ、雫が落ちた─…。







< 13 / 18 >

この作品をシェア

pagetop