わたしの話
小さいことで幸せを感じることが多くなった

部屋が丁度いい温度だったり

インスタントコーヒーを淹れた時に
丁度いい味の濃さだったり

納得いく絵がかけたり。

朝日が綺麗だったり、

お風呂が気持ちよかったり。

心が穏やかに過ごせていることって
すごく嬉しくなる。ずっと穏やかでいたいし、

みんなみんな平和な世界に生きていて欲しい

せめて私は、私の心は私が扱っているから
周りを幸せに包む程の力はなくても
私の心は。私は自分で幸せにさせてあげたいから。

素敵なものを素敵だと言える気持ちを
大切にして生きたい



自分が大切にしているものって
背伸びして買ったものより

何気なく気になって「すき!」と衝動買いした
ものだったり、案外そんなに
値が張るものではなかったりすることが私は多い

私はずっと憧れていたブランドの香水があって
それを付ければ大人っぽい女性になれる。

それを持っていれば、ぐらいの魔法アイテムのような
感覚だった。

でも実際お金を貯めて買ってみたものの、
香りがあまり好みではなくて頭痛がしてしまい、
しばらく飾ってはいたけれど、
なんだかしっくり来なくて
タンスの肥やしになっているな。と思い出した。

今最近買ってお気に入りで見る度に癒されるのは
バレンタインシーズンに出た百均の缶で
ハートの形に落ち着いたピンク色でミニバラが散りばめられているデザインのやつ。

見た瞬間一目惚れして迷わずカゴに直行して買った。

中にチョコレートを入れて手帳をかいたり、小説を読みながらコーヒーと一緒にぽいぽい食べている

チョコレートを取り出す時、かわいい缶をぱか、と開く動作が楽しくて

百均がたからものなんて、と笑ってしまう感じだけど

ほんとうに私のスペシャルなものになっている。

直感は侮れない

< 3 / 5 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop