嘘からはじまる恋のデッサン
あれは高校三年生の夏だった。

自室の星座が描かれた時計の針はもう少しで日付の変更を告げようとしている。私はベッドに潜り込んだものの、時計の秒針の音になるべく聴覚を集中させる。

聴きたい音だけ聴こえるようになれたらいいのに。そんなありえない想像を嘲笑うかのように階下から今晩も怒声が聞こえてくる。

「あなたは私のことも、(ゆう)のことも何にもわかってない!」

「毎日毎日、身を粉にして家族の為に働いている俺の何がわかるんだ!」

私はぎゅっと瞑っていた目を開けると静かにため息を吐きだした。

一階から聞こえてきたのは毎日毎日飽きもせず繰り返される両親の怒鳴り声だ。私は耳を塞いでも聞こえてくる両親の声にいっそ耳が聞こえなくなればいいのにと何度願ったことだろう。

(うるさい……いい加減にして……)

私はベッドの下に転がっていたヘッドフォンを耳につけるとオルゴール調のゆったりとした音楽を流す。流行りのものは好きじゃない。バラードもアップテンポの曲もどうでもいい。

心が壊れそうになるのを毎晩ヘッドフォンと子守唄のような優しいメロディーで何とか誤魔化し守ってきたがそろそろ限界だ。

「優は私が引き取りますからっ!」

「お前に育てさせられるわけないだろう! 優は俺が育てる! お前こそさっさと出ていけっ!」

やめて。やめて。もうやめて。

「……ひっく……消えちゃいたい……」

何もかもが嫌になる。自分がなんだか惨めで悲しくて私は布団の中で膝を抱えた。こうやって小さく丸ってなって、朝起きたら姿かたちが一粒残らずなくなっちゃえばいいって近頃の私は本気で思っている。

「……どうしてうちはこうなんだろう……」

小さな頃は仲が良かった。お金をかけなくても、公園でピクニックをしたり動物園に行ったり、どこにでもあるありきたりの普通の家だったのがいつからか、どこにでもあるとは思えない程、大嫌いで帰りたくない家になったのかはわからない。

「パパもママも……大っ嫌い……」

毎日毎日些細な事から言い争う親を見て子供はまともになんか育たない。そんなまともでない家庭で育った私の持論だ。親ガチャなんて言葉があるけど、本当にその通りだと思う。私は見事にはずれてしまった。

「……もう疲れた……」

私は枕の下からスマホを取り出すと検索画面に入力をしていく。

『パパ ママ 心 疲れた 寂しい 死にたい 死神 出会い 助けて』

真っ暗の中、ただ浮かんだ心の声を私は気づけば羅列していた。臆病な私は本当に死ぬ勇気なんてきっとない。死に方だってわからない。

でもいま目の前に死神が現れたら私は迷うことなく死をお願いするだろう。ここが小説の世界ならば死神なんてものが現れるのかもしれないが、実際は現れるわけもなく、こうしてネット検索をしても死神に必ず会えるサイトなんてものも当然存在しない。

あるのは怪しげなうたい文句で女子高生を誘い込もうとするパパ活サイトや出会い系サイトの数の多さにうんざりしただけだった。

「馬鹿だな……所詮こんなもんだよね。現実なんて」

私は指をスクロールさせながら勝手に流れてくる涙を何度も拭った。

「……どうやったらラクに死ねるんだろ。パパとママの前から消えちゃえるんだろ」

その時だった。

(ん?)

私はあるサイトが目に入った。
< 2 / 28 >

この作品をシェア

pagetop