姫君諸君へ告ぐッ

「あんたがここまで地味だとね、幼なじみってだけであたしが馬鹿にされるのよ。」

「そのわりにはいつも話し掛けてくるよね。」

「同情よ」

「でた、本心」


思い返せば、明李の「同情」は、ずーっと続いてきていた。


小学校のころも、中学校に入っても、高校に入ってちょっと経つ今も。


違うクラスでも、一日一度は俺の元へ来ていてくれた。

感謝しないとな。態度でかいから口には出さないけど。




「髪とか、長すぎない?邪魔でしょう?この際切っちゃいなさいよ。いい美容室知ってるわよ」

「どの際だよ・・・。まぁでも邪魔だし。切るくらいなら。」

そういえばここ最近、・・・1,2年くらい散髪なんてしてなかった。

特に何かのために切らなかった訳でもないし、何かに没頭してて忘れていた、何てこともありえない。



一体俺は今まで何して生きていたんだろうか。

明李はメモ帳にがりがりと文字を書き出していた。


「今日の放課後、早速行こうかっ」


その紙をポケットに仕舞い、嬉しそうに言った。


< 3 / 23 >

この作品をシェア

pagetop