傷付け合うわたしたち
 

「さっちゃんは嬉しいことを周りに分けてくれようと話してるんだと思うよ。自慢しようとなんてしていないと思うよ」


「そうだとしても、馬鹿にされてるようでムカつく」


「さっちゃんは人を馬鹿になんてするような子じゃないよ。たぶんBさん達もさっちゃんのことよく知らずに誤解している部分もいっぱいあると思うよ?」


「……そうなのかな?」


「そうだよ。わたしだってBさん達のことよく知らなかったし。今話してみて初めて知ったこともいっぱいある。誤解してた部分だってある。だってわたし、今呼び出された時「暴力ふるわれる」と思ったもん」


「そんなことしないよ」


Bさん達が驚いて言った。


「うん。今きちんと話をしてみて、わたしの誤解だってもうわかった。だからさ、無視したり陰で文句言ったりそういうの、お互いによくないよ。やめようよ」


「でも……」


「後藤くんだって、「無視してる女の子」嫌いだと思うよ?」


この一言は、効いた。


「さっちゃんには謝らないけれど、もう無視はしない。陰で文句言わない」とBさん達は約束してくれた。


わたしはBさん達にお礼を言って、そしてわたしも「今後、後藤くんからの誘いは断る」ことを約束した。


「約束」なんて馬鹿げてるのかも知れない。


でも、自分の好きな人をわたしに告白してくれたBさんの勇気に応えたいと思った。


きちんと「話し合い出来た」ことが、わたしはとても嬉しかった。





 


< 86 / 103 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop