太陽が見てるから
ここは腐っても男の意地だ。

いつも負けっぱなしじゃ、男が廃るってもんだ。

負けず嫌いなおれは、ここぞとばかりに睨み返した。

「こら! 夏井、吉田! お前達は人の話を聞いているのか?」

これで、今日3度目だ。

すいません、と雑な謝罪をしておれは椅子に座り直した。

こちらをじっと睨む彼の目を見て、おれの予感は確信に変わった。

これで、数学担任も敵に回してしまったのだろう。

こういった事は初めてじゃない。

国語も英語も、地理も。

ほとんどの教科担任を、おれと翠は片っ端から敵に回してきた。

翠に関わると、ろくな事がない。

だから、こちらかは極力関わらないようにしている。

でも、そんなおれにはお構い無しに容赦なく、翠の方から関わってくる。

人の触れられたくない領域にまで、翠は堂々と土足で踏み込んでくる。

そして、それをおれはかわすことができないのだ。

「やーいやい、また怒られてやんの」

そう言って、ケケッと翠は笑った。

「馬鹿だな……翠、お前もだよ」

「えっ! あたしも? 何でよ」

窓際の席は、今日も暑い。

きつい陽射しが、左半身をぎらぎら照り付ける。

熱い。

特に、窓際後ろから2番目と3番目の辺りが。

窓から迷い込んで来る午後の温い風に紛れて、あの匂いがおれの鼻先をくすぐる。

アプリコットのような甘ったるく、でも、一際爽やかな香りが。

授業が終盤に差し掛かった頃、おれの左肩をぽーんと飛び越えて、小さく丸められた白い紙が飛んできた。

緩い緩い、弧を描いて。

それ、はノートの上でワンバウンドし、ころころ転がってぴたりと止まった。

ノートの切れ端か何かだろう。

今、これを開いてみるべきなんだろうか。

少し躊躇しながら、それを手に取った。

これを開いて呼んだ時の事を想像したからだ。

呼んだ時、数学担任から怒鳴られる羽目になるだろう、と。

だって、きっと、おれは笑ってしまうだろうから。






< 24 / 443 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop