太陽が見てるから
バックスタンドの電光掲示板。


両高校の校旗が掲げられ、熱をはらんだ風にパタパタとはためいている。






第90回線

全国高校野球選手権大会

県大会 決勝



13:00 試合開始







もう、どれくらい野球をしてきたのか、どれくらいボールをこの手から放ってきたのか。


考えると、気が遠くなりそうだ。


52校出場した今大会。


すでに50校はやぶれ、今、2校だけが県立球場の土を踏んでいる。




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

西工業







白球を握らなかった日は、ない。


圧勝したことも、惨敗したことも、接戦にくじけそうになったこともある。


三者連続三振に押さえたこともあるし、メッタ打ちされコールドゲームに崩れた日もあった。


野球の怖さに潰されそうになったこともあったし、逆に野球のおもしろさに翻弄されたこともあった。


泣いた、笑った。


笑って、泣いた。


惨めさに、左腕をもぎとりたくもなった。


でも、どんなことがあっても白球を握らなかった日は、なかった。


「おい、響也」


健吾が、おれの肩を抱いた。


「おれ、お前と野球やってきた事、今日ほど有難いと思ったことないぜ」


「おれも」


それ以上、おれたちは何も交わそうとせず、ただその瞬間を待った。


試合開始の瞬間を。


「響也!」


もう試合開始直前だってのに、花菜がキンキン声を上げて、おれに携帯電話を差し出してきた。


「出て」


「誰?」


「お兄ちゃんから」


相澤先輩?


集中力を切らさないように、おれは携帯電話を左耳に当てた。


走っているのだろうか。


ハアハアハアハア、切れる息づかいが聞こえてきた。


「相澤先輩」


おれが言うと、すぐに返事が返ってきた。


『夏井か?』


「おす」



< 372 / 443 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop