あかねいろ

『あいつの事…好きだと思ったんだ…だけど、違ったのかもしれない…』


今日は、真夏の風が吹く暖かい夜だった。


『あいつに…夕陽に…俺が他の女の代わりに自分をしてるんだろ?って言われて、よく分かんなくなった…』


『ほう?イケメンは、さすがだな?他の女は前の彼女かなんかか?』



『違う。彼女なんて居た事無い。女なんてやるだけのモノだったし…一人を除いたら…。』


『言うね?さすがイケメンだ。おいしい人生だなぁ?で、その除いた一人ってのの代わりにしてるっ言われたのか?』



『そう…でも、その女を、どう想ってたかすら、全く自分でわかんない…』


『そうか。』


『彼女とかじゃなかったし、そいつが幸せになってくれたら、それで良い。』


『愛、だなぁ…』


やんわりと豊次郎は言った。


小さな神社にはもう人はすっかり居なくなっていた。



「アイ」…なんて、尚更わかんねぇって…。



『でも…夕陽に泣かれて、色々言われて、何かグチャグチャになって、ほんとに何が何なんだか、何にもわかんなくなった』


そう言って煙草に火を点ける。


『夕陽の事…言われたとおり、代わりにしてたのかもしれない。人を好きになった事なんて無いからわかんねぇ…』


『あの可愛い子ちゃんは夕陽ちゃんって言うのか?あの赤ん坊みたいな顔した紅い着物の子だろ?』

大斗は少し怪訝な顔をして

『何でそんな細かく覚えてんだよ…』

と機嫌悪くなって問う。


『あの子の笑顔最高に可愛いかったからね』

豊次郎はまたガハハーと笑い出した。


大斗は一瞬だけ小さく笑い、すぐに曇らす…。


『でも…俺…泣かしてばっか…。』


『夕陽ちゃんの泣き顔は、それもきっと可愛いんだろうなぁ』


『どう、だろ…。けど…俺…あいつの泣く顔見て、嬉しくなった時は…ある。うまく言葉で言えないけど…』


『きっと、それは「愛しい」って想う気持ちだな』


聞きなれない言葉に大斗はぎょっとして豊次郎を見る。


『ちょっと待てよ?!「いとしい」?何だソレ?!』


豊次郎は、ただ…にっこりしている。


< 428 / 469 >

この作品をシェア

pagetop