マイワールド


「裕也に……初めて名前で呼ばれたんだ……。

『相川』って。」

家に帰ってから、
母に言ってみた。

「『裕也』って友達?」

母はテーブルを拭きながら言った。

「彼氏。」

なんとなく言ってしまった。

「そう。」

母に驚いた様子はなかった。

「何で人間って利用とかするのかな?

変な動物……。」

「生きることに必死じゃないからじゃない?

全ての人間がそうだっていうわけじゃないよ。

でも、あんた達中学生はそうだね。」

母は冷静に答えた。

「……?

どういうこと?」

「本当に死にそうな時には普通、
助け合おうとするはずなんだよ。

例えば……もし無人島に三人で行ったとするでしょ。

食べ物がなくて死にそうな時、
誰かを見殺しにしようと思う?」

「わかんない。

想像しにくいから。

でも……たぶんそれはないと思う。」

「でしょ?

利用しちゃうのは、恵まれすぎてるから。

自分なら一番になれるって思ってるから。

人間って、楽な環境を望むけど、
気付かないうちに、道を誤っちゃうんだよね。」

「……。」

「『死ぬ直前に生きたいと言うのは、本音だ。

生きるのが辛くて死にたいと言うのは、勘違いだ。

本物の死はいずれやってくる。

だが、死にたいの死は、本物の死ではない。

死を通り越した所だ。

もしその死が楽な所だというのなら、
そこはあなたの居場所ではない。

ただの空間だ。

辛いあなたが求めるべき所は幸せだ。』」

私はハッとした。

それは『生と死の解き方』に出てくるセリフだった。

だが、私にはこの言葉の意味がいまだにわからない。
< 170 / 432 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop