☆花咲く頃に.。.:*・°

それからもう1つ。

最初の手術の説明でも、先生は言っていた。


【手術が全てではありません】


今にして思う、アレも選択肢の1つだったんだって。


『切れば治るんですよね?』

あの時の、最初の診察で出された結果に、身を乗り出した父。


手術して、ほんの少しの間、退院して、お外に出て、お家に帰って、

リフォーム?(笑)


『今の内に、逢わせたい方がいれば、逢わせてあげて下さい。』

テレビで、よく聞く言葉。


ちらりと父に確認してから、あんちゃんに電話した。

田舎の情報網の伝達速度は、光より速い気がするのは前回書きました(笑)


説明の最後に

【入院診療計画書】

経過;モルヒネの持続性静注による痛み止めを行います。

腹水は、細い針、管を刺して抜く事を考えましょう。


かなり状態は悪いです。

ここ数日の可能性もあります。


とか言う紙を頂きました。これだけではなく、色々書いてあります。


一枚の紙の中に、可能性と不可能が混在しています。


マザーグースの詩みたいだね☆


< 214 / 358 >

この作品をシェア

pagetop