他人ごと
近所の親父なんて、 「おい、金サン」
なんて言ったりする。
本人なんて町の奉行気取りで喜んでいた。 まあ本当は、遊び人て意味だけど。
まあ笑えるところもあるけど。
しかし、近所の子供に、
「兄さん、太郎なんだろう。」
なんて言われたら、結構ショック。
まあ言わずといえた プー太郎の意味。
明らかにその子供の馬鹿親が言っているのはわかる。
子供は正直だから、 何のひねりもなく伝える生き者。
もう少しオブラートに包んでくれればありがたいが。
伝統を伝える仕事は正直な子供に限るかな。
スターウォーズのダースベーダは駄目だったけど。
結局何日かたった日、その子供の母親と会った。
まあ挨拶もできず、目を合わせることもできずにいた。
「こんにちは。暇ですいません。」
嫌み以上に皮肉を言った気分。
< 2 / 26 >

この作品をシェア

pagetop