男性不妊と宣告されて~不妊治療闘想記~



そう、実際基礎体温というのは面倒くさいのだ。


朝一番、体を動かさずに寝起きの状態で毎日体温を測る。


それも口内で検温しなくてはいけない。


万が一測ってる最中に二度寝して、体温計を噛んでしまったら……と考えるのも怖い。


朝がニガテな私だけど、それでも毎日頑張った!!


それらの数値をを点グラフにして……。


女の子の日が終わったあとは平坦なグラフ。


それがある日ガクっと下がる。それが排卵日。


子供が欲しいならその日前後を狙うのが良いとされる。


何故なら排卵された卵子は一日の命しかないのだ。精子は3日は元気に生き続けるから少し前から狙っていく。


その後、体温は上がり高温期を迎える。


そのまま高温期が2週間以上続けば妊娠の可能性大。


下がってくる場合は近いうちにまた女の子の日を迎える事になる。




ちなみに……お互い妊娠に問題のない男女であった場合で、更に排卵日バッチリに仲良く出来たとしても妊娠の可能性は20%程度らしい。



過去2回も、それも同棲すらしていない相手と妊娠した過去を思えば意外に少ない数字にただ驚くしかない。


< 17 / 314 >

この作品をシェア

pagetop