男性不妊と宣告されて~不妊治療闘想記~



先生の手元に何かが見えた。
 

4枚の、ポラロイド写真のようなもの。


あれは……ひょっとして!


私が思った通り、それは卵ちゃん達の写真だった。


カラーで見られる事に現代医学の凄さを感じる。


私の作った卵ちゃん。


写真を見ながら3日目までの説明は


51個中成熟していた卵は46個


46個中無事に授精できたのが26個


26個中3日まで成長してくれた子が16個


そのうちの6個を3日目の状態で凍結


残りの10個を5日目に向けて更に培養


だった。


この3日目と5日目の違いが大きい。


分裂が進み、5日目の胚盤胞と呼ばれる段階まで成熟すれば、妊娠率が10%上がる。


それには……別途10万円の費用も必要なのだけれど。


平均的には10個も採れない卵。


それなのに10個もの卵を5日目に回せるなんて、それは本当に幸せな事。


とてもとても未来の話になるけれど


胚さえ凍結しておけば、いつか治療が成功して、更に二人目が欲しくなった時でももう採卵はしなくてすむから。



< 218 / 314 >

この作品をシェア

pagetop