サラリーマン讃歌


「いや。訳わかんないすよ。何で謝ってるんすか?」

「……梓ちゃん、最近、元気ないんだろ?」

梓の名前を聞くと、久保は寂しそうな表情をした。

「そうなんすよ。でも、何も教えてくれないんですよ……って、もしかして……梓と何かあったんすか?」

久保は俺が謝っている理由に気付いたのか、急に顔が険しくなった。

「……傷付けてしまったんだ。俺が大人気なかった……」

「どういう事ですか?」

久保は冷静さを保とうとするかの様に、殊更に静かな声で言葉を吐き出した。

俺は先日の喫茶店での出来事を、出来るだけ客観的に伝えた。

自分の感情などを入れてしまうと、言い訳じみて聞こえてしまうと思ったからだ。

「そりゃ、直哉が悪いよな」

話を聞き終えると、高嶋は溜息まじりに呆れたように言った。

「ああ……ただの八つ当たりだった」

俺は今更ながら、自分の子供っぽさに恥ずかしさと罪悪感を感じ、久保に合わす顔がなかった。

「だから、ちゃんと謝りたかったんだ。申し訳ない」

そう言うと、俺はテーブルの上に手をついて、再び久保に向かって頭を下げた。

そんな俺を隣りの席のOLらしき女達が、チラリと見て何やらコソコソと話をしている。

< 105 / 202 >

この作品をシェア

pagetop