ディーダラス2064
その時点で、
火星への降下グループと
未知なる建造体への接近グループとは、差別化されることとなった。

つまりはミッションの二極化である。

建造物への侵入を果たすグループは場合によっては
地球からも、人類文明からも孤立することを意味していた

科学探求と未知なる存在とのセッションは瞬時に済むものでないことは予想されたし
何より こういった人類にとってのチャンスもまた
あらゆる犠牲を払っても効率的に消化すべきというのは
誰もが心得ていた。



しかし
事態は思わぬ方向へ展開しようしていた。

軍のメンバーが
強く火星調査を押していたそれである。


火星に何かが起きている
それも
太陽系外からやってきた彼ら未知なる建造物から
何らかの作用が火星にもたらされているということだった

彼ら宇宙回遊者たちは
火星の生態系を彼らの内部の宇宙を巡って収集してきた宇宙のあらゆる生態系モデルを基に、彼らなりの解釈で火星に生態系を構築しているということだった。

それも、人類の気付かぬうちに
火星を生命にとって生存しやすい遠隔操作をやってのけていたという事実も
そこにはあった。
< 36 / 50 >

この作品をシェア

pagetop