マンガとアニメの話
「ブリーチ」は以前にも一章取って
扱ったのですが、

いやあ、やっぱ作者(久保帯人)は
天才だわ!

ソウル・ソサエティ編が終わって、
アランカル(破面)編になったら、
ちょっとつまんねえなあ、と思っていた
んですけど、

ラスボスの藍染(あいぜん)との対決に
近づいてくると、どんどん面白くなって
きた感じ。

つーか、藍染強え! ありえないでしょ
その強さ。ど~やって鍛えたの??

つーか、あんた、もしピンチになったら
この上「卍解」(ばんかい)はするし、

さらには「虚(ホロウ)化」もするん
だろうねえ、

「フリーザか!」(笑)

つーか、その「鏡花水月」、めちゃ
くちゃズルいと思うんですけど、という
以上に、

隊長たちがその幻覚の能力に惑わされて
藍染と戦っているとき、ひとりだけ幻に
惑わされないはずの一護はなぜ、

「おい、それ違うぞ!」と注意してやら
なかったんだろうか? それが不思議で
ならない・・


(こういうところがときどき、あの作者
 のご都合主義なところ、という気が
 している)










< 155 / 199 >

この作品をシェア

pagetop