マンガとアニメの話
というわけで、深刻なネタ切れ状態の
シロネコ。このエッセーの最終章は近い
かも知れません。いやマヂで。

とりあえず今回は、これまで僕が見た
マンガやアニメの中で、ひとつの章に
するほどじゃないけどお気に入りの作品
についてどんどん書いていきます。

栄えある一番手は・・

ゆうきまさみの「究極超人あ~る」と
「機動警察パトレイバー」!!

「究極超人あ~る」(以下「あ~る」)
は学園コメディ、「パトレイバー」は
コメディも入った、ストーリーはけっ
こうシリアスな近未来SFです。

2つともけっこう「マニアック」といえ
ばマニアックな作風とは思うけど、僕は
両方ともけっこう好きなんだ。

「あ~る」の方を先に読んだんだけど、
これは舞台が東京の練馬(ねりま)辺り
らしいのね。

舞台になる高校は、はっきりどこにあると
書いてはいなかったと思うけど、
「練馬産業大学」とか「練馬区役所」とか
出てたと思うので、練馬なイメージがある。

ただしウィキペディアで調べると、主人公
たちの高校のモデルは「都立板橋高校」と
なっているけど、板橋区は練馬区の東隣
だからまあ「練馬辺り」ということで(笑)

僕は地方から東京に出てきたとき、最初に
住んでいたところが練馬の近くだったので、

「おお、いま僕は「あ~る」の舞台に住んで
 いるんだなあ」

とちょっと感慨深かった記憶がある(笑)











< 178 / 199 >

この作品をシェア

pagetop