Free Talk
これで、歯医者と無縁になるだろうな、と油断してたら…
引っ越しした後、詰めた所が取れて、近所の歯医者へ。
「銀詰めるより、安くて治療が早く終わりますよ」
と言われて、石膏(みたいなもの)を詰めてもらいました。
なんでかな〜と思っていたら、
疑問は、つい最近、解決。

銀歯に使われる、金属の含有量は、歯医者によって、違うそうです。
違う含有量の銀歯を使ってると、金属が触れ合う部分に微量の電気が流れて、それが頭痛の原因になるとか。
という話を、テレビでやってました。

ふと、思い出したのが、中学生の時の話。
小学生の頃通ってた歯医者がつぶれたので、近所に新しく出来た所に通っていました。
そこの先生に、
「他の歯も、銀歯の内側で虫歯が進行してるかもしれないから」
と言われ、総入れ替えしました。
そうか、あの時の治療は、こういう事かっ!
…いや、虫歯になってる歯もありましたが(汗)

我が家の近所の歯医者さんは、
それがわかっていて、ああいう判断をしたのかな、と思ったのでした。

ということは…
歯医者は、コロコロ変えない方がいいってことかしら?
< 246 / 326 >

この作品をシェア

pagetop