眩しい君










「…………結婚、したのか?」

「え?」

「いや、子供居るし」




女の子をちらっと見る。







「………うん。でも、もう駄目かも」



はは、と無理に笑う絢乃。






「……何か、あったのか?」

「………大、丈夫、だからっ……」



言葉とは裏腹に、絢乃はぽろぽろと涙を流す。




俺は放ってはおけず、「とりあえず、話でも聞くから」と働き先の喫茶店へ連れて行こうと絢乃の腕を掴んだ。



絢乃はまだ「大丈夫」や「私の事は気にしないで」と言っていたが、俺はそれを無視して絢乃とその子供をエレベーターに乗せた。








「……この子、何才なの?」

「………四才。はるって名前なの」



少しどきっとしてしまった。


俺と、同じ名前だったから。




はるは、俺をじっと見上げていた。何も言わず。



































ひろさんに事情を話すと、ひろさんは「少しの時間俺とバイトで店はやっとくから。お前はその子の傍に居てやれ」と言ってくれた。


俺はその言葉に甘えて、休憩室のソファーに絢乃とはるを座らせた。




「コーヒーで良い?」

「…うん」

「……はるは、オレンジジュース?」


俺がはるを見ると、はるはゆっくり頷いた。




コーヒーを入れてオレンジジュースをグラスに注ぎ、それらを二人の前に出した。


絢乃は落ち着いたらしく、泣き腫らした目をそのままに「ありがとう」とコーヒーを一口飲んだ。



はるはグラスを持ってストローを吸い上げながらオレンジジュースを飲んだ。







.
< 6 / 7 >

この作品をシェア

pagetop