捧げられし姫君


そういえば、とファラーシャは口を開く。


「あなたとイードって、どんな関係なの?」


イツルの話を聞くと、二人は親しい関係のように思えた。

実はイードの本命はイツルだった、なんてことも有り得そうだ。

ファラーシャがそのまま口にすると、イツルが珍しく慌てて首を振った。


「ち、違います。けして、そういった関係では…それに私には…」

「私には?」


イツルがはっと我に返った。

何やら重大なことを口走りそうになったようである。


「…なんでもございません」


口を割るまで後少しのところだったのに、イツルはそれ以上答えるつもりはないようだ。

残念がるファラーシャに、イツルが苦笑いを浮かべる。


「イード様は、私の恩人なんです」

「…まさか恩を盾に取っていいように使われているんじゃ?」


イードならやりかねない。


「い、いえ。ちゃんと私の意志ですので」

「…そう。ならいいのだけれど…」


もしそうだったら、またイードの株が下がるところだった。


「なんといいましょうか…、シュカ族は帰る国を持ちません。自由である代償に、どの国にも属せないのです。

ですが、イード様は私に帰る場所を与えて下さったのです」

「帰る場所?」

「ええ。ですから私は、シュカ族出身でありながら、この国の民でもあります」

「それって…大丈夫なことなの?」


シュカ族の者が、一国に属すなんてことは初めて聞いた。


「…ですからイード様には大恩がありまして…」


イツルの言葉が濁る。

つまり、本来はしてはいけないことなのだ。


それは確かに大恩かもしれない。


「普段の私は別の名を貰い、館の奥で病に伏せていることになっているんです」


イツルがいたずらっぽく笑った。


< 29 / 37 >

この作品をシェア

pagetop