おしゃべり(雑談用)

そして、極めつけが姉の家でも飼っていたということ。

つまり、1ヶ月ぐらいしかもたなかったそうですが(-"-;)

昔からペットが欲しくてもアパートでかえなかったこともあって、とりあえず簡単なところから!と飼ってみたわけです。


幸い手頃なサイズのがあり、晴れて私の家に新しい仲間が。

説明書を読むと、「ふむふむ通常3年はもつのか、意外だな。でも、3ヶ月もてばいいかな~( ̄ー ̄)」などと考えていた私。

というのも、夏場私が留守の間、クーラーの効かない部屋はサウナ状態に。

しかし、そんな状況にも屈せず、2匹は8月まで耐え抜いた。恐るべき生命力( ̄○ ̄;)
3か月もとうに過ぎていました。

オスなのかメスなのかわかりませんが、子どもは出来ず(増えても困る)今ものんびり暮らしてます。

来年の2月で2年目に突入。

大幅に予想外です。

スキンシップができるわけでもないので、物足りないときもありますが(触ってもピチピチしてキモかった(|||_|||))
水変えの時に驚いて白くなったり(笑)広いタライで泳ぎ回る様や、エサを与える時に慌てつつも、エサが降ると忙しく食べる所がおかしくて平和だな~と思います。

たまに、エサやり忘れて焦っても元気に泳いでるからすごい(・_・;)

一応薬もあるけど、要らなかったんじゃ…。ていうか、あんなにミニマムだと具合が悪いとかわからん。

それに、君たち今いくつぐらいなの?


いつかは、うさぎとかふわふわとかわいくて、懐いてくれるペット飼いたいな~などと夢見る私なのでした。


< 34 / 46 >

この作品をシェア

pagetop