cieliste
4 名前を貸す
いまどきの大学生の就職活動というのは、大学三年生からはじまる。

はじめる時期は人それぞれだけど、一般的には年が明けたらみんなが強く意識しはじめ、3月~次の年度の6月くらいに選考、内定が決まる。

私も普通に大学三年生で、普通に就職するつもりだったから、年が明けたら就職を意識しはじめた。

一般的な大学生の就職活動は、就職情報サイトに登録して、企業情報を集めて、会社説明会に行ったり、履歴書を送ったりするところからはじまる。

私はそれでも1,2月は何もせず遊んでいたため、3月にはいって、他の子の状況を聞いてかなり焦ったものだ。

というわけで、私もちょこちょこ会社説明会に参加するようになった。
< 48 / 200 >

この作品をシェア

pagetop