もてまん

その日の午後中、繁徳は正徳と、釣り具の点検をして過ごした。

二人して物置から引っ張り出した釣り道具を、一つずつ取り出しては埃を拭き、床に並べた。

そして、釣竿を組み立てたり、リールに油を挿したり、針のストックを点検したりして過ごした。

幸子が買い物から戻る頃には、細々とした釣り道具が居間いっぱいに広げられ、足の踏み場もなかった。


「あなた達、二人で何してるの?」


ドアを開けるなり、幸子が呆れて二人を睨んだ。


「いや、何、月曜に繁徳と二人で釣りに行くことになってな」

「あら、二人で?」


幸子がすこしだけ驚いたように、問うた。


「だって、お前、用事があるんだろう?」


正徳が慌てて、切り返す。


「そうなのよ、残念だわ。

月曜、お友達の展示会誘われてるの。

一緒に行く、ほら裕子、知ってるでしょ、彼女がどうしてもその日しか駄目なんですって。

先月から約束してたから、ちょっと断りにくいのよ」

「東京湾の海釣りだから、母さんのお目当ての温泉はないよ」


幸子をなだめるように、繁徳が口を挟む。

子供の頃は一日かけて伊豆あたりまで足を伸ばし、釣りの後、温泉につかって帰るというのがお決まりのコースだった。

繁徳の脳裏に、懐かしい、子供の頃の想い出が甦る。

電車に揺られて家に着く頃には、繁徳はいつも決まって眠ってしまい、駅から家までの道のりを正徳の背に揺られて帰るのが常だった。
< 175 / 340 >

この作品をシェア

pagetop