感想ノート

  • 役員引き受けちまいました。

    ま、どうにかなるさ…

    冬芽. 2010/04/16 11:24

  • あ、そか。
    学校って役員とかあるんですよね。
    知り合いのおばさまたちからそういう話も聞きますわん。

    白昼堂々とされたのはあれが最初で最後だと思います(´・ω・`)

    河野 る宇 2010/04/15 13:35

  • 怖い…
    けど、友達も「知り合い」って…

    冬芽. 2010/04/15 12:16

  • 人さまの感想に反応するのはいけないのかもしれないですが。

    私も対人恐怖なんですよね…
    私も親なのに…
    今年、何か役員引き受けちゃったのに…

    冬芽. 2010/04/14 11:47

  • 爬虫類を見ると「可愛い」と素で言ってしまいます。
    動物全般、好きなので何を見ても大体は「可愛い」と言っちゃうんですが。

    室内外の気温差が大きく、ひっきりなしに風邪引いております(´・ω・`)ノ
    この季節、何を着ていいのやら……

    河野 る宇 2010/04/13 15:13

  • こんにちは(^-^)/

    元気ですか

    寒かったり温かかったりと、体の調子がいまいちな私です
    私も、知らない人恐怖症ですf^_^;

    気心知れると大丈夫なんだけど、そうでない人相手にギャグの一つも、カラオケも無理(>_<)

    全く存在ないですね。

    何話せばいいやら。
    まるでジキルとハイド(>_<)

    こんなに人格変わる人も珍しいかも。

    自分でも思います。
    子供の親になったのだから、いい加減何とかしたいのに…

    ユウ・ 2010/04/13 14:35

  • いいですよね!!だいたい、嫌な顔をされるのですが。家中熱帯な感じにして(でも暖房はしない)爬虫類放しがい。なんて、いいな…

    「きさまに進める」爆笑してしまいました。

    冬芽. 2010/04/13 10:18

  • 好きなものは己を犠牲にしてでもやってしまおうとする自分に乾杯!

    爬虫類のお出迎え……いいですね。
    想像するだけで顔がニヤけます。

    河野 る宇 2010/04/12 12:14

  • 家に帰ると、でっかいイグアナとか、コモドオオトカゲとかが出迎えてくれたら、かわいいな…と。
    でも、家にはやつのえさサイズの生き物がいるからなあ…

    アレルギーに負けないところがステキです。

    冬芽. 2010/04/12 10:21

  • 想像がまだ続くのですな。
    すぐに逃げられてしまったため、どうやって飼うのかは解りませなんだ。

    河野 る宇 2010/04/09 14:24

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop