修羅と荊の道を行け
絵を描いて暮らせたらと思って、美大に入った。

そこで、夢と絶望が入り混じっていた。

夢を描いているはずなのに、出口の見えない迷路に迷い込んだような顔している人達。

好きなモノだけを描いて生きていける人間の少なさ、現実をどうしても見せつけられた。

自分程の人間はいくらでもいる。自分の絵だけでは生きていけないと知った。だけど、自分の家で働く気にはなれなかった。

その時に白倉さんがゲームの仕事をしてみないかと誘ってくれて、思い切って受けて見た。

自分の世界が開けた時だった。


風景だけじゃなくて、人物を作るということも楽しいと知ることが出来た。

まずビジュアルを作り上げ、そこからキャラは作られる。

創造の第一歩を担うということの楽しさを知ってしまえば、天職だと思うしかない。


色んな人間を観察するのが日課にもなった。
< 346 / 432 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop