アトピーの私の美容法
ただミキサーはジューサーでは無いのでジュースにはなってくれず、本で豆乳を混ぜると良いと見て豆乳ベースの人参リンゴジュースを飲み続けました。

継続は力なり。
1ヶ月近く続けた時でしょうか?
一緒に働いているスタッフから「肌ツヤツヤだね。何かしてんの?」と言われた時には努力が報われた気がしました。
なので今でも私の速攻ケアの美容ドリンクは人参ジュースです。
手作りなので安いですしね。

ただ豆乳ベースと書きましたが…私豆乳は嫌いです。
コンビニで売っているようなパックの豆乳なら飲めますが大きい紙パックに入った豆乳は何だか濃厚すぎて飲めません。
そんな豆乳嫌いの方でもオススメなのが粉のタイプの豆乳。
また後ほど紹介します。
もう1つ注意点を!
・リンゴ半分
・人参一本
・豆乳200ミリ
をミキサーにかけて出来上がりの人参ジュース。
私は「綺麗になりそうな味がするー!」なんて言いながら嬉しそうに飲んでいますが、味気ないせいか友人に振る舞っても不評です。
「蜂蜜いれたら?」や「私ならリンゴをバナナにするわ。」なんてアドバイスを言われちゃう程、味は美味しいと言われた事が無いので自分なりのアレンジを!!


ジューサーの場合は人参とリンゴだけで作ってもらっていた物も美味しかったのでジューサーでやるのが一番良いのでしょうね。

そしてめんどくさい時の手抜きジュースは、

リンゴジュース200ミリ
茹でた人参一本

をミキサーにかけています。
これならリンゴジュースの味がしっかりしているので味も美味しいですね。
< 17 / 23 >

この作品をシェア

pagetop