獣~けだもの~
 

 蒼い月が、冴えざえと輝いていた。



 暗雲から一変。

 急に顔を出した月を愛でるように、一人の優男が、そぞろあるきをしていた。

 女物の内掛けを、着くずした着物の上に羽織っているのは、自前なのか。

 それとも色街からの帰りなのか。

 どちらもそうだ、と言われれば、納得出来るほど、美しく、儚く。

 しかし、どこか仇っぽく、淫らな香りもする。

 少年の面差しを残した青年だ。

 一見。

 いかにも、親の金で遊び暮らしている、ろくでなしのようではあるものの。

 腰には、一応太刀(たち)を履(は)いている所を見ると。

 かろうじて、武家の一員ではあるらしい。

 それでも、得意は、剣術よりは、風雅な道の方なのか。

 近日稀に見るような、美しい月に誘われるように。

 彼は、太刀の上に差した笛を手に取った。

 そして、まるで桜の花弁のような唇につけると、静かに音を響かせる。



 ぴぃーーーろろろ


 そして鳴った笛の音は。

 青年の外見にあわぬほど、鋭く。

 しかし、どこか淋(さび)しげにも聞こえる不思議な音色だ。

 まさしく、これは、蒼い月を愛でるに丁度良い。

 
< 7 / 40 >

この作品をシェア

pagetop