深海から見える灯【完全版】
お通夜が終わって、親族の人は控え室に行ったみたいだけど、ヒロの友達がいっぱい来ているから会場にビールやジュースが運ばれてきた。

「うらら、今日ドコに泊まるの?」

同級生の子が言った。

あたしはタバコに火をつけて首を振った。

「あたし最終で帰る」

「は?お前何言ってんだ?」

あたしの話を西が聞いていたみたいで両手にビールを持ちながら言った。

「だから、最終で帰るって」

もう一度繰り返した。

「何で告別式出ないんだよ、それはひどくないか?」

あたしは西の片手からビールを取った。

「だって、あたしのリアルはここにはないもん。理解したくない。だからいても意味がない」

缶ビールのフタを開けると西の方へ向けた。
そして、西のビールに乾杯のようにビールをぶつけた。

「オレ、練習しすぎて喉渇いてるんだよ」

あたしがヒロのように喋ると西は「え?」と言った。

「ういーっす。ご苦労」

それは、ヒロがビールを飲む時必ず言ってた言葉。

西はようやく理解したみたいで、あたしのビールに自分のビールをぶつけた。

「あたしのリアルはこれ。だから、いいの」

西とあたしはちょっとだけ笑顔になった。






帰りのJRのワゴン販売であたしはヒロが好きだった銘柄のビールを3本買った。

続けざまにビールを飲む。


「うらら、ビール!!」

よく電話きてたな。
何であたしがって思いながらコンビニで買っていってた。


ヒロの部屋の万年床のそば、窓に寄りかかる場所があたしの指定席。


人がせっかくビール買ってきても、譜面を部屋いっぱいに散らばせて譜面ばっかり見てた。
ベースの低いボーンって音、好きだった。


あたしの相談もいつもヒロの思いつきで解決されてたかも。
















< 107 / 217 >

この作品をシェア

pagetop