俺様と奏でるハーモニー


ピアノのイントロが流れる。


尺八の澄んだ音色が入ると、会場の空気が一気にぴーんと張り詰める。


最初はゆっくり、穏やかに。


そして次第に強く、激しく、盛り上がる旋律を尺八とピアノが掛け合いながら奏でる。


まさに真剣勝負の尺八とピアノ。


互いに主張して、譲って、また前に出て。


この掛け合いが難しくて、何度も口論しながら練習したけれど。


今、こうやってみんなの前でちゃんと演奏できるようになったのは、やっぱり師範の修さんが私に的確なアドバイスをしてくれたから。


曲は再び、穏やかな『春の海』へ戻り、ピアノのメロディを優しく、美しく響かせる。


エンディングはしっとりと、最後の一音、ペダルの上げ方にも気をつけて……。


演奏が終わった途端、ここはコンサート会場だったかしら、と勘違いしたくなるような、きめ細かい拍手の嵐。


いい拍手を頂いて、本当に嬉しかった!


立ち上がり、礼をしようとした時、ちょっぴり足がふらついてしまった。


すぐに修さんが支えてくれたので、何とか転ばずに済んだけど、耳元でこう言われた。


「だからあんまり飲むなって言っただろ。

……帰ったらおしおきだからな」


そんなことを囁いているのに、紋付袴姿で尺八を構えて真面目な顔をしている俺様が、今はちょっぴり可愛く見える。


今までの俺様発言も、全ては私のせい、だったんでしょ?


< 197 / 215 >

この作品をシェア

pagetop