夢の旅人
ところで、僕も夢でよく行く町があり
ます。

出身の町に似た部分もあるのですが、
町の様子は違います。

だいたい、大通りを右に行ったところ
の建物に用があって行くようで、
10回は行ったと思いますね。

「夢で同じ町に行く」これってどういう
ことなんだろう・・

というのは、まあネタばらしをすれば
これが「アストラル界」ってこと
でして(多分ですけど)

アストラル界というのは、現実世界に
隣合わせている、現実によく似ている
けどちょくちょく違うという次元。

夢や幽体離脱で行くのはアストラル界
だと、まあスピリチュアルの世界では
されていますね。

友人同士がある朝同じ夢を見たとか、

同じ部屋に泊まった2人が同じ夢を
見たとか、

泉ヒカルさんのように母と子で同じ
夢を見たとか、

そういう例は本ではたまに見ますが、
実際に人から聞いたのは僕は初めて
でした。

貴重な報告、ありがとうございます!


☆泉ヒカルさんの作品は

恋愛「あたしのホントの人」

恋愛「*激*愛*」

恋愛中編「図書館のメガネ王子」

青春「月の光に染み渡る君の声が」
   (17ページ)

コメディ「かなみの独り言妄想日記」
   
など多数。お好みでどれでもお楽しみ
ください。






< 303 / 998 >

この作品をシェア

pagetop