夢の旅人
昼寝していると、ビニール製の牛が風で
飛んでいっているのが見えたので、
拾って民家に届ける。

その家の中年女性は一瞬僕を見て警戒し、
ドアをパタンと閉めてしまうが、

何度か呼ぶとようやく開けてくれて、
牛を渡すことができた。

この家は平屋で、中は砂だらけでやたら
汚い。


・・この夢、なんか妙に面白いんだよな


非常に「象徴的」な夢のように感じる。

「ビニールの牛」「中が砂だらけの民家」
「民家の女性に牛を渡す」・・

いったい何を表わしているんだろうか??
< 403 / 998 >

この作品をシェア

pagetop