心の友と書く『心友』がいますか?



そう言って初詣の時に買ったものを手渡していると「おっす〜」と潤とノノちゃんが登校してきた。



「潤!ノノちゃん!あけおめ〜」


「「ことよろ〜」」



軽い挨拶の後、みんなに配っていたお守りを2人にも渡す。



「じゃ〜ん」



皆とお揃いのお守りでしょと言って自分用のお守りを見せたんだ。



「ねぇ真琴?」


「ん?何、真美子」



真美子はなぜか苦笑していて、私は首を傾げた。



なんでそこで苦笑する?



すると、真美子は「実は〜」と言いながら



「私も皆に買ったんだよね」



そう言ってお守りを1つずつ手渡してくれた。



「実は」



「俺も」



気が付くと手には色とりどりのお守りが6個乗っていて。



「もしかして皆考えてる事一緒?」


「みたいだね」


「なんかすごくない?」


「ってか神様喧嘩しない?」


何か、皆と考えてる事が一緒だと分かってすごく嬉しくなって



なんか『心友』って感じだ!





< 173 / 239 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop