ワーホリ!メタルドラマーが国際結婚?
もう一人の無精ヒゲをはやした男は、一週間後にラウンドに出るらしい。

ラウンドとは、例えば北のケアンズから南のメルボルンまで長距離バスや車で旅行をしながら移動することだ。

よく話を聞くと、ワーホリの連中がよくやるのが仕事のあるケアンズやゴールドコーストで1ヶ月ほどバイトして
金が貯まったらシドニーやメルボルンへ移動するということだった。

なぜケアンズやゴールドコーストには仕事があるかというと日本人観光客が多いからだ。

日本人観光客が多いと日本人が必要とされるのだ。

しかし注意しなければいけないのが、ワーホリは一ヶ所で最長3ヶ月しかバイトできないのだ。

そして移動手段はというと、バスもしくは自分で車を運転しながら南下するのだ。

自分で車を運転する場合は相乗りするやつを3,4人探す。

そしてガソリン代や旅の途中寝泊りする宿代をシェアするためだ。

何人かで行った方が安上がりになるだけではなく安全でもある。

その無精ヒゲの男もあと2人探していた。

この男達2人も顔見知りになったのはつい最近らしい。

もう一人の男は髪の毛を腰の辺りまで伸ばしていたので、
てっきりミュージシャンかと思いきやそうではないらしい。

自分も肩に掛かるほどのロングヘアーだったが、そこまで伸ばしたことは一度もなかった。

その男はケアンズには1ヶ月前に来たばかりで、
ワーホリでケアンズに来るために土方の仕事で100万貯めたらしい。

しかも100万キャッシュで持ってきたらしい。50万はスーツケースに、もう50万は持ち歩いているらしい。

何処に忍ばしているか分からないが、ずいぶん危機感のない男だった。


「銀行に預けないで大丈夫なの?」


すると自信満々に


「ケアンズは安全だから大丈夫だよ。それより今度ウチに遊びに来るか?」


と言ったので俺はコースターに番号を書いてもらおうと思い差し出した。

するとその男があっさりと言った。


「ケアンズは狭いからいつでも会えるよ。」


と言って帰っていった・・・

気が付くと2箱あったタバコがきれいに無くなっていた。

どこかにタバコは売っていないか探していると店の中に販売機があった。


< 23 / 241 >

この作品をシェア

pagetop