可能性の種
ってそんな彼女が、私たちの中で1番人生設計ができていたかも?
というのは…通信制高校卒業後の進路をちゃんと決めていたから。

私は親に言われるままに大学進学をするっていう、ボヤッとした将来しか見えていなかった。
彼女は手に職をつけるために…調理師学校に進学をしました。

なんか最初に話を聞いた時は、取り残されたような気がしましたね。
私の家系って、やっぱり短大か大学を卒業しているのが当たり前って感じ?
少なく共、そういう意識がありました。

だから専門学校に行くって頭が最初から無かったんですよ。
国家資格を取得していれば、就職とかに多少なりとも有利に働く。
私はそれよりも進学だったんです。

彼女は調理師学校に通い、調理師免許を取得しました。
ただちゃんとした就職はせず、バイトを掛け持ちしていました。
こればっかりは本人じゃないから、どうしてなのか分かりません。

しかもね喫茶店でバイトしていたんですけど…調理師としてバイトしていた訳じゃないんですよ(笑)。
なんか普通にウェイトレス!
ちょっと違うんでないかい?
なんて疑問に思っていました。
< 72 / 144 >

この作品をシェア

pagetop