パラワー『天才・原口龍太郎博士のエトセトラ』
§注釈一覧§


※バイオ・インフォマティクス
  生物情報科学

ゲノム(生体固有の遺伝情報)解析や、遺伝子配列に依って生成されるたんぱく質の発現予測、進化の予測等を行う学問。


※ヒトゲノム

人間の遺伝情報


※ヒポクラテス(BC460〜377)
  ギリシャの医師

医聖、医学の父、疫学の祖とも呼ばれ、その倫理観は「ヒポクラテスの誓い」として現在も受け継がれている。


※ジャック・ザ・リッパー(リパー)

1888年イギリス、ロンドンで起きた連続猟奇殺人犯の通称。(別称ホワイトチャペル・マーダー)和名『切り裂きジャック』


※ネクロフィリア

死体愛好家


※静電アクチュエーター

回路基盤の中に有る静電気で駆動される回転体。本来はマイクロマシンテクノロジーに特化した技術。


※アボガドロ数
  アボガドロ定数、ロシュミット数とも

純物質1モルの中に有る粒子数N N≒6,022045×10^23(個)


※ガン・バレル(砲身)型

広島原爆
 愛称スマートジョン

臨界量に満たない半球状のウラン235同士を砲身の中で爆発に依り衝突させることで超臨界状態を作り出す。

インプロージョン(内破or爆縮)型

長崎原爆
 愛称ファットマン

プルトニウム239をワタ状にして丸め、その周囲を爆薬で囲う。爆圧に依って圧縮されたプルトニウム239は超臨界状態となる。


< 98 / 100 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop