!戦いで人は成長する!
それでも結構ダメージは与えれたので攻撃型の構えに変え、遠心力で威力が変わる通称【ステルスキック】で一気に勝負に出た。

【ステルスキック】とは、左足が後ろにくる半身構えの時、左足を大きく前に出そうとした時に右足の土踏まず(足の裏のくぼんだ所)の前半分で地面を蹴って地面スレスレをジャンプし、着いた左足の膝を軽く曲げ、右足で扇形を描くように回し遠心力を作る。
右足を上げたら素早く軽く曲げてあった左足で地面を強く蹴って飛び上がり、右足の遠心力を利用して左足も扇形状に回し、遠心力を作ってそのまま左足の甲を相手にぶつけるかなり難しい技。※右足で攻撃する場合はその逆。

普通なら相手の顔面を蹴る技なのだが、顔を両腕でカバーしていたのでスキのあるお腹に狙いを定めた。
相手は右足で攻撃されると思い、顔のガードを固めた。
その次の瞬間、相手のお腹に遠心力というエネルギーをふんだんに使った強力な一撃がめり込んだ。
< 176 / 259 >

この作品をシェア

pagetop