感想ノート

  • あ、続けて投稿、ごめんなさい。

    下の感想で、興奮してて、アタシとかタメ口使ってすいませんでした…。

    紫鶴 2014/08/27 17:03

  • かなさん、本になるんですか!?わぁぁ、めっちゃ嬉しいです!!絶対 買います!
    うわ、めっちゃ嬉しい…\(^o^)/
    アタシ自分のことみたいに嬉しいです…!
    運営さんと、この物語を書いてくれたかなさんに感謝します…!!(重い重い)
    この物語、大好きなので!!

    紫鶴 2014/08/27 16:51

  • 想像してたのと違ってとってもよかった

    香っ花 2014/08/27 01:21

  • >紫鶴さん

    紫鶴さん!もうなんと言ったらいいのか…;_;

    わたし、なんて幸せなんだろう…!!読み返してくださること。もう一度お言葉をいただけること。共感してもらえること。本で読みたいと言っていただけること。すべてにおいて、幸せすぎてビックリです。

    こちらこそ、紫鶴さんの書き込みを何度も何度も読み返しました。前の分も、今回の分も。

    本当に本当に、書き切れて良かった!こんな素敵な読者さまにお話を見つけてもらえたことが、わたしにとっては奇跡です。

    もう、紫鶴さんの感想が本当にうれしくて!!こんなお言葉をいただいていいものかと。そして書籍化ボタンまで…!わたしが震えます/ _ ;

    紫鶴さん、本当にありがとう。もう、ありがとうよりもっと最上級の感謝の言葉があれば良いのに!!と悔しくなるくらい、嬉しく思っています。

    紫鶴さんのお話も読みに行かせていただきたいなぁと思います(*^^*)

    かな 2014/07/26 21:14

  • お久しぶりです、かなさん。図々しいながら、もう一度感想を書こうと思って、きてしまいました。

    スエヒロガリの世界、本棚に入れたまま何回も読み返してしまっています。主人公の思いや言葉の一つ一つに、共感しながら読み返してます。やっぱり、読んでいるうちに、滅多に小説で泣かない私が、泣いてしまったりして…\(//∇//)

    この前、一度した押したことのない書籍化ボタンを、震えながら押させて頂きました(笑)自分が本で読みたくて…。こんなに主人公の気持ちがわかる小説に出会ったことがなかったので、この小説を見つけることができて、幸せだと思えました。最初はレビューからたどり着いて、なんとなく読んでいたはずがいつの間にか物語の中にのめり込んでいる自分が居て…(^^;;

    私もこんな、素敵な小説を書いてみたいです…。でも、この小説はかなさんにしか書けなかっただろうから、そう思うと、この物語を読むことができたのは、奇跡だなぁって…。重いですね、すいません。

    本当に、もう、書籍化してほしいです。
    絶対に私、本を買います!

    紫鶴 2014/07/26 10:16

  • >。+°ソラ°+。さま

    はじめまして!書き込みありがとうございます。
    見つけたときはものすごくうれしくて、同時に感激でした。
    。+°ソラ°+。さんが感じている想い、わたしもすごくわかる気がします。本音でつき合うって難しいし、すごく力を使うことですよね。

    うわべだけ。どうしてもそっちに逃げてしまう。わたしもそんな時期をたくさん経験した覚えがあります。

    。+°ソラ°+。さんからいただいたお言葉に、わたしも改めて大事にしていきたいものがあるな、あったなと気づかされました。今も、昔も。

    宣言、すごくすごく嬉しかったです!
    喜びもありますが、前向きな気持ちにこちらの方が背中を押された気がします。
    共感してもらえて、なにかほんの少しでも残るものがあったなら、書き手冥利につきます。これからも、迷ったときは。+°ソラ°+。さんの書き込みを大事に読み返したいと思います。

    。+°ソラ°+。さん本当にありがとう。
    。+°ソラ°+。の毎日がもっと輝かしく楽しいものになりますように^^!!

    かな 2014/06/27 15:29

  • かな様、はじめまして。
    。+°ソラ°+。と申します。中学生です。

    今回、初めてかな様の小説を読ませていただいたのですが、
    共感する場面が多く、なぜかドキッとさせられました。

    それは多分、私も八子ように今の生活を息苦しいと感じているからだと思います。

    私には友達と呼べる人がいません。

    一緒に登校したり、休み時間にしゃべったりはする子はいるんですが、なんかうわべだけの関係で。

    クラスや部活が同じだから一緒にいるだけ。みたいな


    困ったことがあっても頼れない。

    だって うわべだけ だから。

    面白くない話なのに笑って話を合わせ、行きたくないトイレについていく…

    違うと思っても、怒らせたり機嫌を損ねたりしたらこまるから「そうだね」としか言えない。



    “もういいや、このままで。”
    “友達?そんなの、いなくても平気”

    私は、こう思っていました。
    ……………この作品を読むまでは。


    “このままでいい”
    “友達なんていらない”

    これは本音じゃなかった。

    欲しい、友達が。
    心の底から笑ったり、困ったときはお互いに支えあったりできる友達がほしい。


    私、友達をつくります!

    まずは、自分の気持ちに素直になるところから始めて。

    最後には友達、いや親友と呼べる人を見つけられたらいいな、と思います。


    …なんか、感想というより宣言してるみたいになってしまい、すみません。

    でも、私がこんな心の中の本当の気持ちに気づけたのは、かな様のおかげです。

    本当にありがとうございました!
    これからも頑張ってください。影ながら応援してます。

    それでは。

    。+°ソラ°+。 2014/06/26 20:18

  • >紅(くれない)さま
    はじめまして!書き込みありがとうございます…!!発見した時は嬉しくて、しかもレビューまでいただけるなんて光栄すぎて飛び跳ねておりました。

    紅(くれない)さまの書き込みを読ませてもらっていて、落ち着いた雰囲気に大人の方かな…と思っていたので、スエヒロガリの登場人物たちと同じ年くらいとの文章に驚きでした!

    たくさんのことを感じ、読み取って解釈してくださっていて、これほどまでに嬉しいことはないなと思います。

    共感という言葉をいただけたことも、とても幸せです。こちらこそ素敵な書き込みをありがとうございました!!

    かな 2014/06/18 21:01

  • >祐沙さん
    やー;_;!!お久しぶりです嬉しい〜!お名前変わったのですねこれまた可愛いです〜(*^^*)

    まさかこのお話に来てくださるとは!(泣)

    そしてなんて嬉しいお言葉をくれるのですか祐沙さん!!なにか変わる気がする、なんて、祐沙さんの感想に感動です。永久保存したいくらい!

    まだまだ伝えることが上手くなくて悩むわたしですが、祐沙さんのお名前を見ただけで、やる気も元気もいただきました;_;

    心から、本当にありがとうございます。祐沙さんが大好き!!

    かな 2014/06/09 22:05

  • >紫鶴さん
    はじめまして…!!レビューに感動し、感想までいただけてその内容にもジンワリきてしまい、もう本当に書いて良かった…!と心から思うことができました。

    レビューに書いてくださった、自分の心は〜の部分。少しでも届くといいなと思っていた文だったので、紫鶴さんがそこを選び取ってくださって、すごく嬉しかったです。紫鶴さんはとても丁寧で、綺麗な心をお持ちの方なんだろうなぁと思います。自分だけでなく、周りにも気づけること。自分じゃない人のために怒る気持ちを持てること。誰しもにできることじゃないですよね。

    たくさん呑み込まなければいけない事がある世界ですが、紫鶴さんの素敵なところがずっと輝いていますように。

    そして、靴飛ばしすごい…!!(笑)わたし、絶対負けると思います(笑)

    もう本当に!!ありがとうございました!!紫鶴さんに読んでいただけて、わたしは幸せ者です。

    かな 2014/05/26 20:45

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop