涙のあしあと。





あたしが 女の子になったのは
5年前。




高校卒業してすぐのこと。





受験戦争に勝ち 東京の大学に入学することが決まった年だった。





一人暮らし用の家具を探してるときにあたしは 一着のワンピースに一目惚れした。




淡いスカイブルーで小さなパフスリーブと大きなプリーツが入っているワンピース。





あたしが それを見ていると
店員が

「彼女さんにどうですか?」



と言ってきた。




そしてあたしはワンピースを買った。




男の子扱いされたことにムキになった訳じゃない。




ただ トラウマを克服したいだけだった。






小さいころ、近所の人に
「かわいい女の子ね~」



と言われるくらい 男の子らしからぬ風貌だった。




家族からも甘やかされて育った。




物心つくまでずっと自分は女の子だと思っていた。






「お母さん、あのワンピースかわいい!買って!」




それは例のスカイブルーのワンピースに似たようなものだった。





「あなたは着れないでしょう。きっと似合うけど着ちゃだめよ。」




母は優しく言った。



                        
(…なんで…??)





それが あたしのワンピースに対してのトラウマだった。








< 3 / 12 >

この作品をシェア

pagetop