桜の花びら舞う頃に
食事を済ませた3人は、拓海がさっきまでテレビを見ていた部屋に移動した。


ゆっくりとくつろぎながら、食後のコーヒーを楽しむ。


傍らの拓海は、満腹になった幸福感でいっぱいの様子。


スヤスヤと、規則正しい寝息を立てていた。







……というのが悠希の妄想だったが、現実は違っていた。





「ねぇ、先生! ゲームやろっ!」



「先生、これ知ってる?」



「きゃははは、わーい!」




たっぷりエネルギーを充電した拓海は、食事前よりパワーアップした感がある。

お気に入りの玩具、スケッチブックにカラーペン、絵本などを所狭しと並べている。


「……ごめんね、さくらちゃん。うるさくて」


謝る悠希に、さくらは首を振った。


「そんなことないよ。元気があって、いいと思うよ」

「わーい、先生だーいすきー!」


その言葉に、拓海はさくらの胸に飛び込んでいく。


「きゃっ……あはははは!」


さくらも、拓海を抱きしめる。


「ねぇ、先生!」


拓海は、さくらの腕の間から顔を出した。



「また、カレー作りにきてね!」



真剣な眼差しで見つめてくる拓海に、さくらの胸は熱くなった。




(やっぱり、お母さんが恋しい年頃よね……)




さくらの抱きしめる腕に力が入る。



「うん、また来るね」


「きっとだよ! きっと来てね!」


「うん、約束!」



さくらはそう言うと、拓海を解放した。

そして小指を立て、それを顔の前に持っていく。



「指切りしよっか」



微笑むさくらに、拓海も笑顔で答えた。



「ゆーびきーりげーんまーん」



2人の明るい声が響く。

悠希の心の中に、幼いころ覚えた温かさが蘇る。

目を細めながら、悠希はコーヒーを口に運んだ。



「うーそつーいたーら……」



不意に、拓海の歌が止まる。






そして━━━






< 167 / 550 >

この作品をシェア

pagetop