桜の花びら舞う頃に

その時……



「そうね、拓海くん! 学校は大きいところよね!」



さくらの元気な声が響く。

教室の子供たち、そして後ろの保護者たちを見渡しながら、さくらは言葉を続ける。


「学校は、色々な人と出会える大きな所でもあるの。色々な人といっぱい遊んだり、いっぱいお話したり、いっぱい笑い合って、たくさんお友達を作っていくの」


さくらは、教壇に向かって歩きだす。


「もしかしたら、お隣りの席のお友達は、みんなが大人になっても……おじいちゃんになっても、おばあちゃんになっても、ずっと一緒に遊ぶお友達になるかもしれませんよ」


その言葉に、隣りの子と顔を見合わせる子供たち。

さくらは教壇に戻ると、子供たちの方に向き直る。


「先生は、みんなに勉強も頑張る、遊びも頑張る、そしてたくさんのお友達を作って、元気いっぱいの楽しい学校にしてほしいと思います」


そこまで言うと、さくらは大きく息を吸い込んだ。


「……みんな、出来るかな?」

「はーい!」


大きな声で元気に問うさくらに、それ以上の元気で答える子供たち。

その顔は、みなニコニコとした笑顔。

さっきまでの硬い表情が嘘のようだ。

その様子を見ている悠希、そして他の保護者たちにも、自然と笑顔がこぼれている。


「そう、その笑顔を忘れないで。上級生のお兄さんやお姉さん、もちろん先生たちも、みんなが入学してくるのを、とっても楽しみにしていたのよ」


その言葉で、子供たちの緊張は完全に吹き飛び、キラキラとした表情へと変わっていた。



< 17 / 550 >

この作品をシェア

pagetop